ネイルサロン睡蓮です。
ハワイの美味しいもの、綺麗な景色をたくさん写真におさめてきたので、少しずつご紹介しますね!
ハワイ旅行2日目はオープンカーを借りて、ワイマナロ〜カイルア〜ノースショアをドライブ。

レンタルしたのは黒のカマロ。カッコいい!

ダイヤモンドヘッドロードの展望台から。
奥にせり出して見えるのが、世界のセレブが集まる超高級住宅街、カハラ地区です。たぶん。

iPhoneのカメラでも、この美しさ。
最初の目的地は、2015年全米No. 1ビーチに選ばれたワイマナロビーチ。

ワイキキから近いわりに人が少なくて、海も砂浜もとても綺麗。

この美しいグラデーション♡
ここで1日のんびり過ごせたら、幸せだろうな。

ワイマナロビーチは無料の駐車場もあって、人も少ない穴場!
ただ、ホームレスが多いので、荷物から目を離せません。
トイレもありましたが、使用するのはちょっと怖いかな。
次はカイルアビーチへ。

このカイルアビーチも全米No. 1ビーチに選ばれたことがあります。

白い砂浜のおかげで、海がミルキーブルーに見えます。

この日はとても混んでいました!8月の新潟くらい混んでた!
車はカイルアビーチパークには停められず、少し外れた駐車場に停めました。
前回来た時は、もっと静かだったのになぁ。

母が撮ってくれたナチュラルフォト。

わたしのハワイ用ネイルは、「死ぬほどの恋・ギルティ侍ネイル」www
ハワイに来る前にハマっていた、テラスハウスハワイ編の大志くんの名言です。

死ぬほどの恋をして、死ぬほど笑かしてくれた玉城大志くん。
全米No. 1カイルアビーチの隣には、これまた全米No. 1ビーチのラニカイビーチがあります。
ラニカイビーチの周辺は、路上駐車でいっぱい!
駐車場がないので、みんな路駐しちゃうみたいですね。

ハワイの路駐取締りの厳しさとかイマイチわからないし、海外で違反切符なんて切られたら最悪なので、路肩に車を寄せて、ラニカイビーチへの小径の写真だけ撮りました。インスタ映え!
最後の目的地、ハレイワに向かう途中、クアロアリージョナルパークでチャイナマンズハットを見ました。


チャイナマンズハットを被ったジャップマン。
ハレイワでは、モヤさま聖地巡礼。

マツモトシェイブアイス。時間は16時を過ぎていたように思いますが、すごい行列!
これみんな、カキ氷を食べるための行列です。
モヤさまでもいつもカキ氷は食べない(卒業するメンバーしか食べちゃダメ)ので、わたしも食べません。

マツモトシェーブアイスの店内には、モヤモヤポイント認定ポスター。
モヤさまTシャツは残念ながら売っていませんでした。
マツモトシェーブアイスから、車で5分くらいのノースショアソープファクトリー。

あの陽気なファミリーにはお会いできませんでした。

オーガニックの石鹸。とても良い香り。

さまーずからのお土産コーナー。
正直貰っても困りそうな、巣鴨のおやっさんが描いた三村の肖像画とか、大江アナの足型とかも大事に飾ってありました笑笑
かけ足ですがオアフ島を1周して、モヤモヤスポットや綺麗なビーチなど、行きたいと思っていたところにたくさん行けました。
前回は、ハーレーで同じコースを周ったのですが、治安の良くない地域ではバイクから離れられなかったり、夕方までにバイクを返却しなきゃならなかったりで、ゆっくり遊べないこともあって。
今回の心残りはカイルアのチョコレート工場見学と、ウミガメに会うこと。
でも全部いっぺんに念願叶えてしまったらもったいないので、次のハワイに取っておくことにします!
マツモトシェイブアイス Matsumoto Shave Ice
66-111 Kamehameha Hwy, Suite 605, Haleiwa, HI 96712
808-637-4827
営業時間 9:00~18:00
定休日 無休(感謝祭、クリスマス、元日を除く)
ノースショアソープファクトリー North Shore Soap Factory
67-106 Kealohanui St., Waialua HI
営業時間 9:00~18:00 (日曜日 10:00~17:00)
休業日 おもな祝日(お正月、イースターサンデー、独立記念日、サンクスギビングディ、クリスマス)